>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:あゆぺー
2005年のクリスマスに我が家に大きなプレゼントが届きました。それは、白くてふわふわしてて可愛い(甥っ子談)フレンチブルドッグでした。名前はきく。このブログはきくとの暮らしをまったりと綴ったものであり、また、今この時を記す個人的な忘備録でもあります。不定期更新ですが、コメントいただけたら嬉しいです。
きく ♀ 2005.10.29 京都府で生まれる。同年12.25にあゆぺーこと私たちのもとへ。それから、それから。
|
|
 |
 |
最近の記事 |
|
|
 |
 |
最近のコメント |
|
|
 |
 |
最近のトラックバック |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリー |
|
|
 |
|
 |
|
公園デビュー |

床が滑らないからと家に居るにはもったいないほどの天気なので近くの公園に連れて行ってみることにしました。芝生の上で走らせてみようと思うのですが、足もとに落ちている枯れ葉や枯れ枝に注意がいってしまいすぐに立ち止まってしまう。それだけならいいのですがちょっと目を離すとすぐに口をくちゃくちゃしてる。指を口に突っ込んでみるとぐちゃぐちゃになった枯れ葉や小石が。飲み込んではない(多分)だろうからまあいいけど。 公園の中をうろうろしていると犬を連れた人をちらほら見かけるのですが,離れたところで会釈するだけにとどまる。これはもしかして私の容姿のせい? 確かに私も、坊主頭でお相撲さん体形の方が犬を連れているとちょっと引くと思う。 ということでリードを妻に渡すけれど、その後はめっきりわんこに会えませんでした。仕方ないので帰ろうと車に乗り込むと、ちょうど来たばかりの車から顔見知りの方が降りてきて、なんと、車からフレンチを降ろしているではありませんか。あちらは私たちに気づいてなかったので急いで車から降りて後を追いかけました。生後5ヶ月のパイドの女の子でふくちゃんというなまえでした。近づけても大丈夫ということできくを降ろすと、まずはくんくん軽くご挨拶をしていたのですがあまりのきくの激しさに少々困惑気味のご様子。これまで他の犬を見ても割と無関心だったのでこれは私たちにとって意外でした。 あちらは小さなお子さんも一緒だったので、すぐにさよならしました。残念なことに、急いで追いかけたので車にカメラを忘れてきてしまい写真を撮ることができませんでした。 代わりにきくの写真をもう一丁。
スポンサーサイト
|
日記 | 固定リンク
| トラックバック:0 | レス:2
(2006/03/04(土) 01:17) |
|
<<名前 | ホーム | わんわんスベラン その3>>
コメント
|
きくちゃ~ん、クリームだとブリンドルにはない独特の可愛さがあるような気がするー。 フレンチのお友達を仲良くできるといいね! やっぱりフレンチ同士は安心して遊べるからねー。
|
URL | hyroco #7r4xH7r6 | 2006/03/07(火) 17:48
[ 編集 ] |
|
hyrocoさんへ |
ブリンドルのようなたくましさはありませんよ。まあ女の子だからいいんですけどね。でも、時々できる赤いポチとか涙焼けが目立つのでそういう点ではちょっと困りますよ。
|
URL | ☆あゆぺー #n92uh7uM | 2006/03/07(火) 18:04
[ 編集 ] |
|
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://ayupe.blog49.fc2.com/tb.php/48-10cc3226
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
|
|
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
|